旭川市民劇場
戻る 進む

お知らせ

  • 2025/4/16 新着

    【HP更新しました】

    50字劇評No.69「O.G.Ⅱ」(劇団NLT)
    を掲載しました。

  • 2025/2/5

    【青少年劇場例会のご案内】
     青少年劇場例会とは、会員ではない青少年(中学生・高校生)の方に、優れた作品を鑑賞し 演劇のすばらしさに触れていただくため、人数に限りはありますが無料でご招待するものです。
     今年度は、2月から12月までの6例会すべてについて青少年劇場例会を設定しています。例会作品の内容は 👉ラインナップチラシをごらんください。
     6例会の中から1公演(各例会には昼・夜の2公演があります)を選んで、 👉申込用紙に必要事項を記入し、 市民劇場の会員を通して申し込み願います。お知り合いの中に会員がいない場合は、事務局に お問い合わせ願います。
    電 話:0166-23-1655 受付時間:AM10:00~PM7:00
     (土・日・祭日はお休み)
    メール: a-enkan@potato10.hokkai.net

    (注)鑑賞できるのはおひとり1公演(例会)のみです。複数の公演に申し込むことはできませんのでご注意ください。

次回例会のご案内

例会ちらし(クリックするとPDF表示)

 次回例会はプレオム劇「バリカンとダイヤ」です。
 『女のナイショが我が家の灯し火』
夏の終わりの縁側で、夫のいない家は何か足りない気がすると、今頃になって思う妻。
洗濯物の揺れるベランダで、母が女になろうとしていることに戸惑っている娘たち。
玄関のベルを押しながら帰りたいと思っている友人。
大黒柱を失った女ばかりの家で新しいドラマが始まろうとしている。空っぽになった古い引き出しに 新しいものを詰め込むように・・・
可笑しいやら、哀しいやら・・・
それぞれの気持ちがぶつかりあい、ののしりあい、そして引き出しの中にはバリカンとダイヤ・・・

 2021年10月例会「脚光を浴びない女」で旭川初登場のプレオム劇、女性だけで演じるお芝居をお楽しみください!

6月17日(火) 午後6時30分開演(開場午後6時)
6月18日(水) 午後1時30分開演(開場午後1時)
  上演時間2時間(休憩なし)